SSブログ

ナバナの収穫 [ナバナ]

前回の更新から2ヶ月以上経ってしまいました
この間にピーマンは終了して
大きい容器にナバナや絹さやを定植しました
写真は撮影してありましたが
だいぶ前の写真になるので処分して
現在のベランダの様子の写真です
DSCN4844.JPG
ナバナです
DSCN4845.JPG
花が咲いてしまいました
DSCN4846.JPG
毎年自家採種している絹さやです
たくさん在庫の種があるので
今年の採種はどうしようかな?
DSCN4853.JPG
DSCN4854.JPG
ナバナ収穫。
DSCN4860.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

nice!(0) 

ナバナの収穫 [ナバナ]

1週間くらい前にナバナを収穫しました
小さい容器で栽培しているナバナです
ここからも収穫しました
DSCN0721.JPG
大きい容器のナバナ
DSCN0727.JPG
これを収穫しました
DSCN0729.JPG
このくらい大きさ。
DSCN0742.JPG
全部の株から先端を収穫しました
DSCN0744.JPG
100均で種を買った花を
ベランダで土栽培しています
DSCN0754.JPG
2袋で100円のを6種類の種を買いました
大きくなって植木鉢に植え替えたものもあります
DSCN0761.JPG
DSCN0762.JPG
DSCN0764.JPG
DSCN0767.JPG
DSCN0768.JPG
DSCN0769.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

nice!(0) 

小さい容器のナバナ [ナバナ]

しばらく前に水切れさせてしまって
萎れていたナバナの容器です
その後、外葉から黄色くなっていったので
4株は捨てて予備の絹さやを入れてあります
残った2株もダメそうです
DSCN0632.JPG
もう1つ小さい容器にもナバナが入っています
DSCN0637.JPG
その小さい容器のナバナに蕾ができていました
この容器では、これ以上成長できないとわかるのでしょうね。
DSCN0638.JPG
こちらは大きい容器のナバナです
写真ではわかりにくいでしょうが
大きさが全然違います
DSCN0641.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

nice!(0) 

苗を買いました [ナバナ]

毎年ナバナを種から栽培していましたが
今年はコリンキーを栽培していたので
ナバナの種まきをしていませんでした
コリンキーを片付けたので
ナバナの苗を探しにホームセンターに行きましたが
売っていなかったので
かき菜の苗を買ってきました
PICT0063.JPG
16株入りで500円くらいでした
PICT0069.JPG
数日前から小さい容器に入れてあります
PICT0087.JPG
土を洗い落として水耕容器に入れたばかりなのに
天気が良い日が続いて葉が萎れて枯れてしまいました
PICT0128.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

枯れそうだ [ナバナ]

数株のナバナが枯れそうです
もうフニャフニャです。
SANY0001.JPG
SANY0003.JPG
元気なのもあります。
SANY0005.JPG
SANY0008.JPG
収獲。
SANY0009.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

nice!(1) 

ナバナが凍った [ナバナ]

連日の寒さでナバナの元気がありません
SANY0002.JPG
凍ったのかな?
SANY0003.JPG
定植したばかりの小さいナバナは大丈夫そう。
上に4株、下に3株です
SANY0012.JPG
SANY0013.JPG
2個目のブロッコリーを収獲。
SANY0110.JPG
間違えて側花蕾のあるところから切ってしまった。
大きな葉に隠れていて見えなかった。
SANY0119.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

絹さや 終了 [ナバナ]

絹さやを終わりにすることにしました
SANY0004.JPG
最期の収獲
SANY0009.JPG
ナバナも収穫します
SANY1005.JPG
収獲。
SANY1007.JPG
絹さやの容器を洗って
上にも容器を準備したところで
今日の作業は終わり。
SANY2011.JPG
あとはこのナバナの苗を移植します
SANY2015.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

nice!(0) 

ナバナの定植 [ナバナ]

種から栽培しているナバナを定植しました
SANY0026.JPG
SANY0027.JPG
もう花芽があります
SANY0028.JPG
予備の苗は徒長して悪いものしか残っていません
SANY0030.JPG
絹さやが終了したら
その容器があくので苗を買ってきました。
SANY0110.JPG
SANY0113.JPG
小さい容器に入れました
SANY0117.JPG
ブロッコリーの予備の苗も小さい容器にあります
もう温室に収まりきれずに曲がって飛び出している
SANY0122.JPG
SANY0123.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

ナバナ [ナバナ]

種まきから約1ヶ月のナバナです
SANY0005.JPG
小さい容器に仮定植することにしました。
SANY0014.JPG
20株を水耕容器に入れました
SANY0015.JPG
SANY0019.JPG
収獲
SANY0021.JPG
SANY0026.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村


nice!(0) 

最近の収獲 [ナバナ]

夏前とは違い少量の収獲です
SANY0005.JPG
大玉は裂果しやすい。
SANY0008.JPG
シシトウ&ピーマン&万願寺とうがらし
SANY0015.JPG
SANY0016.JPG
SANY0019.JPG
シシトウはしばらくぶりの栽培です
前の時は全部辛くて食べられませんでしたが
今回のは辛くありませんでした
SANY0026.JPG
10月1日にナバナを種まき
SANY0030.JPG
3日で発芽。
SANY0031.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

ナバナ、アスパラ菜 終了 [ナバナ]

収獲を何度も繰り返し
SANY0004.JPG
こんな姿になりました
SANY0015.JPG
洗ってトマトやナスの準備です。
SANY0016.JPG
1月種まきのトマトです
SANY0019.JPG
蕾発見!
SANY0024.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

ナバナの収獲 [ナバナ]

ナバナを収穫しました
SANY0016.JPG
SANY0018.JPG
小さめの葉も収獲
SANY0020.JPG
アスパラ菜も収獲間近
SANY0025.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

nice!(0) 

最期の収獲 [ナバナ]

撤収が近づき1つの容器にまとめて入れておいた
ナバナとアスパラ菜です
SANY0001.JPG
もう細いし短いし花が咲いてます
SANY0002.JPG
収獲して撤収しました
SANY0007.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

そろそろ終わり [ナバナ]

たくさん収獲したナバナやアスパラ菜ですが
終了間近です
もう少し収獲出来るので
小さくカットして
1つの容器に適当に入れときました
20株くらい入っています
SANY0001.JPG
収獲
SANY0002.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

ナバナの収獲 [ナバナ]

大きくなりました
SANY0001.JPG
所々収獲しているのでちょっとスカスカ。
SANY0005.JPG
何本も花芽が出ています
SANY0129.JPG
食べ頃ですね。
SANY0130.JPG
初めて花芽だけでも十分な収獲。
SANY0134.JPG
別日の収獲
SANY0146.JPG
SANY0149.JPG
アスパラ菜
SANY0159.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

久しぶりの更新 [ナバナ]

久しぶりの更新です
写真は撮影していたので
これから何回かの更新は少し前の写真になります
去年の我が家のナバナやアスパラ菜です
1.JPG
私なりに順調に育っています
SANY0001.JPG
この時、日当たりの良い場所のナバナは
少し花芽が収獲できるようになっていました
SANY0002.JPG
少ないです
SANY0005.JPG
いつものように葉も収獲してました
SANY0006.JPG
別日の収獲、
また葉の方が多い収獲
SANY0016.JPG
初栽培のアスパラ菜です
SANY0022.JPG
アスパラ菜にも先端の花芽ができてきていました
ザルに入っているのが
ナバナとアスパラ菜の先端の花芽です
この撮影時で先端の花芽をすべて取りました
SANY0036.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

防虫ネットを取りました [ナバナ]

大きくなったナバナの防虫ネットを何個か取りました
鳥被害が怖くて様子見です
SANY0027.JPG
すると花芽を発見したので収穫。
SANY0029.JPG
花芽は数個しかないので
また密植栽培のこれから3回目の収穫をします
SANY0105.JPG
収穫後。
SANY0111.JPG
花芽は4個くらいでした。
SANY0113.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

ナバナ2回目の収獲 [ナバナ]

密植栽培のナバナです
この容器から2回目の収獲。
SANY0022.JPG
窮屈そうに育っています。
SANY0025.JPG
この容器からの収獲だけでは少ないので
他からも収獲して山盛りになりました。
SANY0031.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

ナバナの収獲 [ナバナ]

密植栽培のナバナを収獲します
それぞれの株から2枚くらい取ります
SANY0084.JPG
収獲後。
SANY0086.JPG
たいした量ではありませんが
美味しそうです。
私はナバナの花芽より葉のほうが
美味しいと思ってます。
SANY0090.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

nice!(0) 

定植場所が無くて [ナバナ]

残っていたナバナの苗です
葉が変色してきました。
SANY0001.JPG
後ろの大きい容器に定植していたナバナとは
ずいぶん大きさが違います
SANY0057.JPG
何とか場所を確保して定植しました
SANY0061.JPG
ここにも小さい容器に密植です。
5株入れました
SANY0063.JPG
すでに定植済みの7株密植栽培のナバナです
株間は10cmくらい。
これは外葉から収獲するつもりで栽培してます
SANY0065.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

ナバナを定植 [ナバナ]

ナバナを定植しました
SANY0016.JPG
これは1つの容器に3株。
SANY0017.JPG
ネットを付けて完成。
SANY0018.JPG
隣にも3株。
SANY0022.JPG
ここには上段に7株。
下段に2株。
SANY0039.JPG
上段の7株は花芽の収獲目的ではなく
大きくなってきたら時々葉を収獲しようかなと思ってます
SANY0040.JPG
上段の隣が少しあいていたので小さい容器に2株。
SANY0045.JPG
ここにも1株。
SANY0048.JPG
まだたくさんの苗があります
SANY0239.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

少し大きくなってきた [ナバナ]

早春ナバナです
SANY0009.JPG
少し大きくなってきました
SANY0011.JPG
苗を買ったブロッコリーはベランダに出しました
SANY0013.JPG
しばらくの間遮光します
SANY0014.JPG
種から栽培している万願寺とうがらしは不調です
こんな実ばかりです
最近食べてないな~
苗を買った万願寺とうがらしは最近実が大きくなってきたので
そちらに期待してます
SANY0020.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

早春ナバナ [ナバナ]

ナバナをバーミキュライトに移植作業中の写真です
SANY0001.JPG
ある程度の大きさになるまで
これで栽培します
SANY0004.JPG
先日苗を16株買ったブロッコリーは現在室内で
10株ほど水耕栽培になってます
残りは庭や植木鉢に植えました
SANY0010.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

ナバナ 撤収 [ナバナ]

たくさん収穫できたナバナを撤収しました
最後の収穫
SANY0001.JPG
ブロッコリーの側花蕾はあと少し収穫できそうです
SANY0003.JPG
片付けました
SANY0005.JPG
以前は1個しかなかった
上部フィルター付きの容器が2個になってます
SANY0006.JPG
前のと同じのを買ってきて
SANY0009.JPG
ほぼ同じように作りました
いつもだとトマトはミニだと2本仕立てなんですが
上部フィルター付きでは脇芽ボウボウでやってみようと思ってます
SANY0010.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

収穫はしています [ナバナ]

更新はしていないが収穫はしています
数日おきに花芽と葉も収穫しているので
葉がスカスカです
SANY0001.JPG
その中でやっぱり上部フィルターで
液肥を循環している容器のナバナは大きくなっています
SANY0003.JPG
2回分の収穫です
SANY0006.JPG
SANY0011.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

亀裂 [ナバナ]

成長具合の悪いヒョロッとしたナバナの茎に亀裂が入っていました
SANY0037.JPG
根元付近に何か所も
SANY0046.JPG
こちらは元気なナバナの太い茎
何本も花芽が出ています
SANY0053.JPG
収穫。
SANY0060.JPG
このなが収穫できてます
SANY0063.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村


nice!(0) 

今年初収穫 [ナバナ]

少しずつ大きくなっているナバナです
1.JPG
定植時にはこの容器のが1番大きかったのですが
2.JPG
今ではこの容器のほうが葉も大きく数も多くなっています
上の写真のほうが日当たりがいい場所なのですが
こっちのほうが成長がいいようです
3.JPG
理由はこれだと思います
この容器だけ上部フィルターで液肥を循環しています
根を吸い込まないように吸水口に
目の細かいザル(裏ごし器 粉ふるい器)をかぶせています
4.JPG
今年初収穫です
右側がナバナの花芽ですが少ないので
葉も収穫したのが左側です
5.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

定植完了 [ナバナ]

トマトをすべて撤収したので
ナバナとブロッコリーを定植しました
全部種からの栽培です
日当たりの良い柵寄りに成長具合のいいナバナを定植。
SANY0067.JPG
今年は育苗がうまくいきませんでした
これでもいい方のナバナです
SANY0068.JPG
こちら側はヨレヨレのナバナ。
SANY0070.JPG
小さいうちからトウ立ちしてこんな状態
SANY0074.JPG
細くてヨレヨレのナバナ。
SANY0072.JPG
この辺は2段です
上の容器は小さいのが2個。
SANY077.JPG
ナバナは20株。
SANY0078.JPG
戸を外した温室にブロッコリーが3株。
下段は日当たりが悪いので大きいブロッコリーは期待できません
SANY0148.JPG
ここには上と下の容器に6株。
2株ずつにするはずでしたが大きくなってしまったので
もうこのままでいいかな。
SANY0150.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村



nice!(0) 

ナバナを大きい容器に [ナバナ]

この容器には2株のトマトがありましたが
小さい容器で窮屈そうだったナバナを移植しました
SANY0001.JPG
トマトがどこに行ったかというと
この2つの容器の真ん中の穴に
枝をかき分け無理やり移植。
SANY0004.JPG
この時すべての葉を取ってしまいました
SANY0009.JPG
こっちはまだ葉を残してあります
SANY0014.JPG
小さい実が出来ていたところは
もうあきらめて剪定しました。
SANY0015.JPG
庭用の絹さやの種まきをしました
SANY0037.JPG
収穫
SANY0042.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

また咲いたし、割れたし [ナバナ]

ナバナがまた咲いています
SANY0011.JPG
こっちも。
こういのは来年また咲いてくれるのでしょうか?
今までこの時期に咲いたことがないので
どうなるでしょう。
SANY0014.JPG
大玉がよく割れます
SANY0015.JPG
収穫
SANY0017.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。