SSブログ

新しい栽培容器 (2) [自作]

先日新しい容器を作りましたが
また作りました
途中経過は省きます
ほぼ完成の状態です。
SANY0001.JPG
パイプの両端のは回転しないように付けました
白いのはエアジョイント押し込みました
ここからエアをいれます
SANY0005.JPG
写りやすいように黒いエアホースを使いました
エアホース左の小さい穴からエアーが出ます
SANY0010.JPG
テスト中
ここで問題発生!
パイプ内にエアーが溜まってパイプが浮いてきた。
エアーを少なく調整したら沈みましたが
石でも置いて安定させたほうがいいかも。
SANY0035.JPG
根の真下にくるように穴を開けてあります
SANY0039.JPG
完成!
SANY0055.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

定植場所が無くて [ナバナ]

残っていたナバナの苗です
葉が変色してきました。
SANY0001.JPG
後ろの大きい容器に定植していたナバナとは
ずいぶん大きさが違います
SANY0057.JPG
何とか場所を確保して定植しました
SANY0061.JPG
ここにも小さい容器に密植です。
5株入れました
SANY0063.JPG
すでに定植済みの7株密植栽培のナバナです
株間は10cmくらい。
これは外葉から収獲するつもりで栽培してます
SANY0065.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

イチゴの苗を買ってきた [イチゴ]

容器が出来たので
早速イチゴの苗を買ってきました
何を買うかネットで調べて
品種をメモってホームセンターへ!
欲しかったのは
紅ほっぺ
章姫
アイベリー
SANY0025.JPG
しかしホームセンターと園芸店を7軒行ったが
欲しかった品種は2種類だけしかありませんでした
なので蜜香というのを買ってみました
でもまだアイベリーを探しますよ。
SANY0027.JPG
栽培容器は液肥を入れて準備済み。
PHとECはちょっと調べてこんなもんかな?
PH=5.39
EC=0.669
SANY0063.JPG
もうちょい下げるか。
PHダウン剤を使いました
だいぶ前に買ったのですが
どのくらい必要なものかよくわからなかったので
10L入りのを買ったのですが
PHダウン剤はちょっと入れるとすぐ下がるので
10Lも必要なかった。
まだ1Lも使っていません


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

新しい栽培容器 [自作]

新しい容器を作りました
今回は横幅約1mの容器を作りました
2個の容器を切って付けて1mにしました
1mになるように切ったところ。
SANY0002.JPG
こんな感じで付けます
この後に上部を蓋にするために切り取りました
SANY0007.JPG
切断部分の補強のために100均で買ってきました
SANY0017.JPG
薄いプラ板のような物。
SANY0019.JPG
下のは別に用意した発泡スチロール板、
容器の底部分の補強にしました
SANY0021.JPG
切断部分をppシートで補強して
シリコンで付けました
SANY0025.JPG
水漏れは大丈夫かな?
SANY0026.JPG
ビニールを貼ってポンプやパイプをセットして。
SANY0040.JPG
蓋をして完成
SANY0042.JPG
ベランダに置いたところです。
1mというのはここにピッタリ。
2カ所の金属部分に棚を付けてあります
下にナバナを定植予定で
この新しい容器には
久しぶりにイチゴを栽培したいと思ってます
SANY0043.JPG
液肥を入れてテスト中。
この写真からだと4カ所から液肥が出ています
あと底部分にも数カ所穴を開けました
SANY0049.JPG
斜め横方向に穴を開けてあります。
SANY0052.JPG
こんな感じで根に直接当たるようにしました。
SANY0055.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

万願寺とうがらしを撤収 [万願寺とうがらし]

ちょっと前の写真です
今までの中では大きくなった万願寺とうがらし、
いつもこれより小さいうちに変色したりしてました。
4株ありますがどれも不調です
似たような伏見甘長とうがらしを以前栽培しましたが
もっとたくさん収獲できていたのにな~
SANY0004.JPG
収獲です
SANY0006.JPG
上の写真から数日後に万願寺とうがらしを撤収。
最後の実
SANY0013.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

鳥が来なくなった [ 未分類]

トマトを鳥に何個も食べられましたが
このところ来なくなりました
あまり着果していません
SANY0029.JPG
たった3個ですが収獲。
SANY002132.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

万願寺とうがらしを収獲 [万願寺とうがらし]

小さいけど万願寺とうがらしを収獲しました
SANY0002.JPG
これはアスパラナ菜、初栽培です
SANY0027.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

ナバナを定植 [ナバナ]

ナバナを定植しました
SANY0016.JPG
これは1つの容器に3株。
SANY0017.JPG
ネットを付けて完成。
SANY0018.JPG
隣にも3株。
SANY0022.JPG
ここには上段に7株。
下段に2株。
SANY0039.JPG
上段の7株は花芽の収獲目的ではなく
大きくなってきたら時々葉を収獲しようかなと思ってます
SANY0040.JPG
上段の隣が少しあいていたので小さい容器に2株。
SANY0045.JPG
ここにも1株。
SANY0048.JPG
まだたくさんの苗があります
SANY0239.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

またやられた [ 未分類]

また赤くなったトマトが鳥に食べられました
ネットに赤い跡を残し無くなっています
SANY0002.JPG
そこでもっと丈夫なネットに変更。
SANY0003.JPG
前のネットは手でも破れたが
今度のは破けない
SANY0006.JPG
これで大丈夫。
SANY0007.JPG
と、思ったのですが
次の日にボロボロ、
SANY0010.JPG
ネットが少し丈夫になったので
完全には破ることができずに
破れた隙間から食べたようです
SANY0011.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

少し大きくなってきた [ナバナ]

早春ナバナです
SANY0009.JPG
少し大きくなってきました
SANY0011.JPG
苗を買ったブロッコリーはベランダに出しました
SANY0013.JPG
しばらくの間遮光します
SANY0014.JPG
種から栽培している万願寺とうがらしは不調です
こんな実ばかりです
最近食べてないな~
苗を買った万願寺とうがらしは最近実が大きくなってきたので
そちらに期待してます
SANY0020.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。