SSブログ
植物育成用LED ブログトップ

苗の様子(トマト) [植物育成用LED]

今日は天気が悪く寒いので
温室に移動しないで
LED栽培容器に入れたままの苗達
1.JPG
しばらく前にこのように
徒長させてしまったトマトの苗は捨てましたが
2.jpg
その時に発芽の遅かった苗は徒長しなかったので
今ではこのようになりました
3.JPG
苗を捨てて少なくなったので
またすぐに種をまいたトマトは少し小さい
4.JPG
トマトの種を買ってしまったので
また種まきしたのがこれです
5.JPG
今年は6種類のトマトの予定でしたが
増えそうです


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(1) 

育苗の場所 [植物育成用LED]

ナスなどの育苗のために
温室1段目に残っていた
マノアなどを収穫して
育苗場所をあけました
6株入っていましたが
あと2株残っていました
SANY0011.JPG
温室から出してみると
けっこう大きく育っていました
SANY0039.JPG
少しずつ大きくなっています
紫紺仙台長なす&伏見甘長唐辛子
紫紺仙台長なす.JPG
伏見甘長唐辛子.JPG
今日の温室内温度は32度
SANY0024.JPG
温度が下がる前に
室内のLED栽培容器に移動です
SANY0022.JPG
LED栽培容器はこのようになっています
前面の蓋をして
下の方にある電球2個を
W数や個数を変えて温度調節しています
SANY0015.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(1) 

種まきから約2週間 [植物育成用LED]

発芽してから昼は温室に移動している
紫紺仙台長なすと伏見甘長唐辛子と
鷹の爪です。
今日の温室内は約20度
SANY0011.JPG
夕方に室内のLED栽培容器に移動し、
午前0時頃までLED栽培しています
トロ箱の中には電気あんかが入っていて
やっと発根した種が
まだ入っています
SANY0058.JPG
前面の蓋をして
LED栽培容器内の電球を点灯させて
温度調整しています
電球のW数を変えて
15~20度になるようにしています
SANY0060.JPG
収穫
SANY0010.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


nice!(0) 

LED栽培 撤収 [植物育成用LED]

LED栽培していた
左から、大阪しろな、スイスチャード、中国菜心
撤収.JPG
管理が悪いのか
あまり大きくなりません
LEDは1日10時間照射しています
大阪しろなは、ほとんど枯れてしまいました
もうあきらめて全部撤収!
LED大阪.JPG
ベランダ温室栽培の大阪しろなを
隣に置いてみました
これ同じ日に種まきしたのに
この差です
大阪しろな.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0) 

LED栽培 [植物育成用LED]

先月までトマトやナスの
育苗をしていたLED栽培容器が
空きましたので
数種類の苗を植えました

左から 大阪しろな、スイスチャード、中国菜心、
IMG_0006.JPG
こちらの容器には空芯菜、
全部の穴に植えたかったのですが
まだ小さい苗もあるので
今のところ24株定植しました
IMG_0008.JPG
ふだん草を再度種まき
IMG_0009.JPG
前回種まきした
ふだん草の発芽率は0%でした
種はネットで買ったのですが
届いた品には
「発芽率が悪くなっているので
10%増量しています」
と、いうようなシールが貼ってありました
あまり気にしていなかったのですが
20粒中で発芽率は0%でした

今度は近所で種を買ってきて
種まきしました

試しに前回の種も
発芽するのか
バーミキュライトに
大量に種まきしてみました


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


nice!(0) 

天気の悪い日は LED育苗 [植物育成用LED]

今日は天気が悪いので
苗は、ずっとLED栽培容器の中です
天気のいい日はベランダの温室に入れ、
夕方にLED栽培容器にまた戻しています
今年は、このLED栽培容器を作ったので
天気が悪くてもLEDがあるし
密閉した容器内は
保温用の電球で
(下で光っているのが電球で、夜間にはタイマーでもう1個点灯します) 
20~25度ぐらいになっているので
苗の管理がすごく楽です
LED栽培容器.JPG
去年初めて育てた 
味なすは、今年も育てます
美味しかったので
去年より多く育苗中です
味なす.JPG
収穫、左は小さい植木鉢で育てていたため
大きくならなかった広島菜
右は大葉高菜です
収穫.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

トマト苗の双葉が無い [植物育成用LED]

1月下旬に種まきした
我が家のトマトの苗には
双葉が無かったり変色したのが
いくつもあります
このようにネネの双葉はありません
双葉が枯れている.JPG
最初のLED育苗時に
LEDの照射距離を20cm位にしていました
植物育成LEDのことを調べていたときに
「照射距離を10cm以下にすると葉焼けする」
と、あったので20cm位にしたのですが
双葉が変色してしまい
この様になってしまいました
現在は作り直して
40cm位にしています
40.JPG
手前の2月15日に種まきした
トマト達の双葉はきれいです
2-15.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

トマトの苗が枯れた [植物育成用LED]

トマトの苗が枯れてしまいました
アイコ、イエローアイコの1本ずつが
ダメになってしまった
1.JPG
枯れたのは、砂培地に植え替えたやつでした
バーミキュライトの苗は大丈夫なので
あわててバーミキュライトにしたが
これらも葉の色が変になっているので
もうダメかもしれません
手前左からシンディースイート、
サンゴールド、ジョリートマトが
砂培地からバーミキュライトにしたものです
葉が黄色っぽいです
3.JPG
砂培地の方が保温の熱がうまく
伝わらなかったのかも?
ハッキリした原因はわかりませんが
もう砂培地はやめます。

LED育苗の全体
IMG_0006.JPG
右のアルミホイル下には
枯れそうなトマト類の種をまきました

スポンジで発芽しているのは
ナバナです
去年この時期に育てたら
5月に30cmぐらいに育ち
トウ立ちした部分だけでなく
根本から全部、
美味しく食べられたので
また育てています


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

トマト&なす 初めての太陽光 [植物育成用LED]

昨日はLEDだけで育苗中だった
トマトとなすの苗を昼間だけ
ベランダの温室に入れてあげました
IMG_0031.JPG
天気のいい日は太陽光
悪い日はLED光育苗となります
これからは苗の移動が忙しくなります

1番上の日当たりのいい場所がトマト&なす
2段目がこの前までLED栽培だった
ミツバ、マノア、赤いレタス(名前忘れました)
の容器を入れてあります
IMG_0027.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

LED育苗は次の段階に入りました [植物育成用LED]

だいぶ根も伸びてきたので
今日から養液を入れ
ポットに植えました
ポットに.JPG
LEDのタイマーの設定時間を変えました
今までは夜間にONでしたが
今日から昼間にONにしました
これからは暖かい日は
温室で太陽光にもあてるので
それに合わせるために変えました

全体を暖めるための電球は24時間ON
ポットの下の電気あんかは夜間のみON
LEDは昼間のみON

1つでは入らなくなったので
発泡スチロールBOXを2つにしました
2つ.JPG
今まではLED栽培だったミツバですが
追い出されてしまいました
ミツバ.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

室内アイコ&トマトLED育苗(3) [植物育成用LED]

去年のアイコの挿し木から
室内水耕栽培にしているアイコ、
上の方の脇芽が10cm位になったので
ポキッとまた挿し木
10cm.JPG
挿し木.JPG

トマトの苗は少しずつ大きくなり
葉が広がってきました
種まきから6日目です
LEDで育苗2日経ちました
48時間後.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

トマト LED育苗開始 (2) [植物育成用LED]

前日の投稿の写真から
9時間後の写真です
LEDは、タイマーでON OFFしているので
LEDに5時間ぐらい照らされたところです
大きくなり緑色になってきました
密閉しているLED栽培容器内の
温度24度、苗の入っている水温27度でした
緑色に.JPG
前日から約24時間現在の写真
今はタイマーで あんか&LEDがOFFなので
気温、水温ともに下がっています
温度18度、苗が入っている水温も18度でした
24時間後.JPG
紫紺仙台長なすもLED育苗開始(今のところ4粒だけ)
まだ発根しない種は
この発泡スチロールBOXの中にあります
なすも.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

トマト LED育苗開始 [植物育成用LED]

13粒のトマトの種はすべて発根しました
発泡スチロールBOXの蓋に穴を開け
そこに豆腐容器を
埋め込みLED育苗開始しました
LED育苗開始.JPG
全体はこのようになっています
発泡スチロールBOXの中には
あんかが入っています
その上には、発根待ちの
なす類の種があります
その蓋の上で育苗です
全体.JPG
ここからLEDでうまく育つでしょうか?
もう少し暖かくなるまでは
LEDだけで育苗します
育つでしょうか.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

100%LED水耕栽培のミツバ [植物育成用LED]

LEDだけで育てているミツバです
発芽から約2ヶ月経ちました
ワサワサ.JPG
LEDを点灯させたところです
点灯.JPG
普段は前面に蓋をしているので
太陽光は全く当たりません
市販の水耕ミツバを目標に
スポンジに種を15粒まきましたが
市販品のように
それぞれの種から同じように
成長しません
長いのや短いのがありバラバラです
スポンジごと収穫したかったのですが
長く成長した物を選んで収穫しました
収穫.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

今更ながら気がついた! [植物育成用LED]

先月からLED栽培しています
PICT0027.JPG
温度を上げるため電球を点灯し、
なるべく密閉していましたが
エアーポンプをLED栽培容器の
外に設置していました
電球で暖めているLED栽培容器内に
外の冷えた空気を送り込んでいました
なんで早く気が付かなかったのでしょう?
ここからエアーを入れていました
PICT0024.JPG
今度は容器内の右奥に設置しました
温度を測ったら
今までより2~3度 上がったようです
PICT0029.JPG
発芽後約1ヶ月のミツバです
中央部分がよく成長しています
PICT0030.JPG
今日の収穫 アイコ25個
12-25.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0) 

LED栽培 その後のその後 [植物育成用LED]

6日前のマノア
6日前.jpg
今日のマノア
今日.jpg
マノアの成長を定点カメラで
撮影してましたが
もう撮影画面からはみ出てしまいました

LED栽培の全体です
全体.JPG
豆腐の容器の下は広島菜
もう枯れそうなので
その上に発芽したての
ロメインレタスとイタリアン聖女赤レタス 
を置いてあります
これを広島菜と取り替えます
レタス.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


nice!(0)  コメント(0) 

LEDが余っていたので [植物育成用LED]

3台セットの植物育成LEDを買ったので
余っていた1台を
室内栽培のアイコに
使うことにしました
今80cm位です
IMG_0018.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

LED栽培 その後 [植物育成用LED]

約1週間前のマノア
12.jpg
今日のマノア
1本間引きしました
snap160856.jpg
左の2列が広島菜
右1列がマノア
左の1列はLEDの光が
あまり当たらず徒長し、
中央の広島菜はLED24時間照射が
いけなかったのか
葉が変色しています
広島菜はもうダメそうなので
他の種まきをしようと思っています
マノアもLEDの光がよく当たる
位置だったのに平気そうです
今はタイマーで1日13時間照射にしています
IMG_0005.JPG
11/14日に種まきしたミツバは
順調に育っているようです
今日から養液を入れました
IMG_0007.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

LED栽培中のミツバが変色した [植物育成用LED]

すでに栽培中だったミツバを
LED栽培容器の中に入れたミツバが
黄色くなってしまいました
IMG_0315.JPG
24時間照射がいけないのかと
タイマーで1日15時間照射にしました
LEDの高さもまた少し高くしました

成長を比べるために
温室の入れたままのミツバは
少し大きくなったかな。
IMG_0316.JPG
発芽したてのミツバは大丈夫のようで
こちらに被害がでないでよかった
IMG_0318.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

LED栽培のミツバ [植物育成用LED]

LED栽培用に種まきしたミツバが発芽しました
IMG_0273.JPG
ミツバはスポンジに
15粒ぐらいの種をまきました
空いているトレーに入っているのは
ビー玉にアルミテープを貼った物です
トレーに穴が空いているので
遮光と蓋にしています
今まではこんなに多く
種をまいたことはないのですが
市販の水耕ミツバを見ると
このぐらいの数だったので
15粒にしました
市販品と近い物が出来ると
いいのですが、
温度、湿度、養液、その他多くの管理が
プロのように出来ないので
無理でしょうね。
LEDは24時間照射にしています
どうなんでしょう?

LEDを2台とも点灯させました
全体はこんな感じになってます
IMG_0276.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

LED栽培のマノア [植物育成用LED]

LED栽培中のマノアは
今まで水のみでしたが
養液を入れました

大塚ハウスを初めて使用します
薄めの養液を昨日から入れています

左の2列が広島菜、右1列がマノアです
webカメラで撮影しているのは
奥から2番目です
広島菜は大きくなる野菜なので
この容器では小さいうちに
収穫になりますね
1.JPG
左の1列が右側に傾いて徒長しています
奥の横1列と手前1列も徒長ぎみです
LED本体の高さが低すぎて光が端の方に
あまり当たらなかったみたいです
少し高くしました。

これまでのマノアの成長記録
20日 午後4時頃
8.jpg
21日 午後4時頃
9.jpg
22日 午後4時頃
10.jpg
23日 午後4時頃
11.jpg

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

LED栽培を3時間間隔で自動撮影(3) [植物育成用LED]

先日の記事の続きです
3時間間隔で自動撮影しました結果ですが
あまり変化がない結果でしたので
ミツバの写真は省略します

LED自体が少し発熱しますので
密閉したLED栽培容器の中の温度は
室内の温度より3度ぐらい上がりました
ミツバは温度計のめもりで見ると
2日で2mmぐらい大きくなったように見えましたが
光の方に傾いただけかもしれないので
成長したのかどうかわかりません
ミツバの3時間間隔で自動撮影は終了です

次は、15日に種まきしたマノア(半結球レタス)と
広島菜が発芽したので
マノアを撮影することにしました

LED栽培容器の中の温度を
もう少し上げたいので中に
7Wの電球を入れました
結果を先にお知らせしますと
電球を入れたら室温より
夜間で4~5度上がりました
ミツバのトレーが入っているので
2つの容器を左に寄せています
IMG_0210.JPG
19日 AM 2:30 種が割れて発芽しました
1.jpg
19日 PM 1:30 双葉が開きかけています
2.jpg
20日 AM 4:00 双葉が開きました
3.jpg
20日 AM 7:00 茎がのびています
4.jpg
20日 PM 4:00 上方向から写しているので
わかりにくいですが 大きくなりました
5.jpg
夜間の温度は容器の中で20度 室内15度ぐらいでした
温度.jpg

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

LED栽培を3時間間隔で自動撮影(2) [植物育成用LED]

3時間間隔で自動撮影するように
設定しましたが
温度計だけ写している方が
うまく撮影できませんでした
撮影できたり出来なかったりでした
PCが古いため2つのカメラで
同時に撮影しメールで送るのには
スペック不足だったのでしょうか?
撮影時間を少しずらして
またやり直してみます
とりあえず何枚かの写真です

スタート時の写真 
16日pm3.jpg
16日pm3 室内.jpg
LED栽培容器の中は
午前3時でも18度ぐらいあります
同じ時間で室温は14度
17日Am3.jpg
17日Am3 室内.jpg
現在の写真
1日じゃあまり変わりません
17日pm4.jpg
これはエコワット、
だいたいの電気代がいくらかわかるものです
LEDの1日の電気代は7円でした
IMG_0196.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(2) 

LED栽培を3時間間隔で自動撮影 [植物育成用LED]

LED栽培用の種まきをしましたが
まだ発芽しないので
今育てている ミツバを入れてみます
同じ日に種まきしたミツバを
1つは今までと同じように温室で育て
もう1つをLED栽培にして比較してみます
IMG_0139.JPG
LEDでどのようになるか見たいので
こんな物を作りました
板にwebカメラを太い針金の様な物で固定しました
IMG_0142.JPG
この板の上にミツバを乗せ
LEDの下に置き温度計を後ろに置いて
温度と成長をみたいと思います
IMG_0143.JPG
LEDを点灯させたところです
IMG_0150.JPG
LED栽培容器の前面を塞ぎ
前にも温度計とwebカメラを置き
同じ時間に撮影し、中との温度差を比べます
IMG_0157.JPG
PC画面はこのようになります
今は同じ温度ですね
IMG_0189.JPG
実際のwebカメラ撮影写真です
温度が読みにくいです
温度計のめもり1つが2mmです
snap150023.jpg
設定画面です
IMG_0161.JPG
これで180分間隔で自動撮影されます
部屋を暖房するとLED栽培容器内との温度差が
ややこしくなるので
今日はこの部屋の暖房をしないので
メールで写真を自分宛に送る設定にしました
別室のPCで確認したいと思います
LED栽培容器内の温度が室温より
上がってくれるといいのですがね
うまく撮影できましたら
また後日に投稿します


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

植物育成用LEDに手を出した (4) [植物育成用LED]

昨日は1日作業していて何とか完成しました
発泡スチロール板に反射用のシートを貼りました
IMG_0084.JPG
PCデスクのパイプにはめ、
隙間をシリコンで塞ぎました
密閉生を高めるために
きつめに切ったので
はめたらシートが歪んで
しわが出来てしまいました
IMG_0086.JPG
前面の発泡スチロール板には
磁石を埋め込んでから
シートを貼りました
IMG_0105.JPG
IMG_0109.JPG
PCデスクのパイプに
磁石で付くのでこんな感じになります
IMG_0106.JPG
家にあった小さい電球用の
電気スタンドです
IMG_0088.JPG
分解して普通のE26の電球が付けられる
金具を取り付けました
はみ出ていますが
ワット数の大きい小さい電球にすれば
大丈夫でしょう。
中に入れれば温度を上げられるかな?
IMG_0090.JPG
完成です
IMG_0110.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

植物育成用LEDに手を出した (3) [植物育成用LED]

植物育成用LEDが到着しました
LED数:225球(赤165個、青60個)
310mm x 310mm x 38mm
結構大きいです
IMG_0067.JPG
実はこれを注文する前に
マイプラントという
卓上スタンドライトの様な形の
植物育成用LEDを注文したのですが
注文した後にいろいろ調べていたら
もう少し大きい物がほしくなり
数時間後にキャンセルして
こちらの商品を注文しました
マイプラントはLEDが24球でしたので
成長が違うと思います

点灯してみました
IMG_0069.JPG
栽培スペースに置いてみました
IMG_0065.JPG
なんと購入したのは3枚セット!!!
IMG_0076.JPG
今日中に栽培スペースを
完成させられるかな?
今から作業開始です
まずLEDをつるすチェーンを
買ってこなければ
付属の物はワイヤーだったので
簡単に高さ調節するには
輪がつながっているような
チェーンがいいので探してきます


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

植物育成用LEDに手を出した (2) [植物育成用LED]

植物育成用LEDがまだ届きません
でも少しずつ準備が進んでいます
発泡スチロール板で栽培スペースを
すべて囲みました
栽培スペースは 横75cm 奥行き40cm
写っていませんが底部分は
下側に発泡スチロール板を
貼ってあります
IMG_0054.JPG
この容器の左、右面と後面には
アルミテープで遮光しましたが
前面は根の状態を見たいので
遮光しませんでした
IMG_0055.JPG
あとは光の反射用にシートを貼り
隙間をシリコンシーラントを塗って
LEDを吊す金具を付けます

前面も発泡スチロール板で塞ぎます
IMG_0059.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 

植物育成用LEDに手を出した [植物育成用LED]

前から興味があったのですが
植物育成用LEDを買いました
ただいま準備中です
いろいろ買ってきました
エアポンプ 育苗トレー 発砲スチロール板 
LEDの反射用にアルミのシート
IMG_0015.JPG
これの引き出し部分を使います
IMG_0010.JPG
IMG_0017.JPG
3列あまりますが育苗トレーに
ピッタリ合う物を探して買いました
この容器が設置場所に
2つ入る計算です
IMG_0021.JPG
植物育成用LEDの設置場所は
古いデスクトップPCを置いてあった
PCデスクを使います
PCを片づけました
ここにLEDの反射用アルミシートを貼った
発砲スチロール板で囲んで保温効果も
期待してます
IMG_0027.JPG
発砲スチロール板を切って1枚はめてみました
今日はここまで
IMG_0050.JPG
ところでLEDの写真は?と
思っていられる方はいらっしゃいますか?
実はまだ配達されていません
代金が月曜日には相手の口座に
振り込まれていたはずですが
木曜日の今日やっと入金確認の連絡があり
明日、発送するそうです
相手は、のんびりやさんです

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0) 
植物育成用LED ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。