SSブログ

前半戦のトマト終了 [ 未分類]

実は先週、もうトマトは全部撤収していました
どんどん裂果するようになったので
裂果する前にすべての実を収穫して終わりにすることにしました
いつもより早い前半戦終了となりました
天候の影響でしょうか?
7株あった こくうまチェリーを2日かけて撤収しました
この2枚の写真で300個以上ありました
7株の合計収穫数は1000個を超えました
1.JPG
2.JPG
ピッコラルージュの合計収穫数は230個でした
3.JPG
後半戦は今年も 全部こくうまチェリー。
合計8株あります
SANY0033.JPG
ナスは毎日収穫できてます
SANY0050.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0) 

台木用トマトの味は [ 未分類]

今年は自分で接木苗を作ったので
余った台木用トマトを栽培してました
Bバリアという品種です
どんなトマトで味はどうだか確かめたかったのです
実の大きさはミニと中玉の間ぐらいでしょうか
1.JPG
食べてみました
糖度は5度。
大玉トマトなら糖度はこの位なので問題ないですが
味は「えぐみ」があるというか
とにかく不味くて食べられませんでした
2.JPG
ナスの1番収穫数の多い株は78個になりました
3.JPG
4.JPG
ジャンボ甘長は草丈は大きいですが
収穫数が少ない
栽培方法が悪いのでしょうね。
5.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
nice!(0) 

ナスがすごい [紫紺仙台長なす]

今年はナスが豊作です
しかも今年の方が美味しい。
去年までは夏になると実のツヤがなくなり
少し硬くなってましたが
今年の実はどれもピカピカです
去年まで栽培容器に入れた後の液肥の管理は
勘に頼って水で薄めていましたが
EC、PHメーター、PHダウン剤を買ったので
これが良かったのかもしれません
去年の夏はECはかなり濃いめ、
PHは高めで栽培していたと思います
あと大塚ハウス9号の使用も去年と違うところです
SANY0001.JPG
6株あって実がいっぱい
SANY0004.JPG
ちょっと更新をさぼり気味だったので
最近の収穫写真が何枚もあります
SANY0011.JPG
SANY0012.JPG
SANY0017.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0) 

雲南百薬 初収穫 [雲南百薬]

写真は撮っていましたが
忙しかったので久しぶりの更新です
数株栽培中の雲南百薬を初収穫してました
大きくなった葉や子ヅルなどを収穫。
雲南百薬の味は癖がないともいいますが
私には苦手な味でした
雲南百薬はツルムラサキ科です
味も食べたことのあるツルムラサキと似ていました
私はツルムラサキが苦手だったことを思い出しました
1.1.JPG
2種類栽培していた大玉トマトを撤収しました
まだ大きい青い実がありますが終了。
理由は2種類とも好みの味ではありませんでした
1.JPG
2.JPG
容器を洗って
3.JPG
こくうまチェリー。スタート
4.JPG
収穫
SANY0035.JPG
SANY0025.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0) 

こくうまパーフェクト [大玉トマト]

大玉トマトの こくうまパーフェクトです
今回の実は裂果せずに真っ赤になりました 
収穫しました
1.JPG
240gでした
2.JPG
日当たりが良い場所の実が
裂果率高いです
3.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ



nice!(1) 

ジャンボ甘長 [ジャンボ甘長]

2株栽培中のジャンボ甘長です
草丈130cm位になりました
SANY0019.JPG
右側の株にはほとんど実ができませんでしたが
少し実ができるようになりました
でもこの日は左側から収穫。
SANY0022.JPG
小さいのはオクラですが
ゆがんだ実で硬そうなので捨てることにしました
SANY0027.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


nice!(1) 

虫食い

ナスの葉が1日でこのように。
1.JPG
この食べ方には見覚えがありました
葉の周りからではなく内側にも穴があります
そして少しずつ食べられたのではなく
たった1日だったので
小さい青虫ではないことはすぐわかりました
ナスの実にも傷がありました
2.JPG
枝を揺らすとポトッ落ちてきました
やっぱりこいつでした
3.JPG
大玉が割れました
4.JPG
5.JPG
SANY0009.JPG
SANY0019.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


nice!(2) 

ナス [紫紺仙台長なす]

ベランダの野菜が増えて
洗濯物を干す場所を確保するために
手すりの外側に物干し台を設置しましたが
結局半分はナスの支柱になってます
赤矢印が2本の物干しざおです
青矢印の手すりと物干しざおで
ナスの枝を支えています
1.JPG
手すりの外側は日当たりがいいので
次々に実ができています
2.JPG
6株栽培中で1番収穫数が多い株は39個になりました
3.JPG
大玉トマト ルネッサンス
4.JPG
大玉トマト こくうまパーフェクト
5.JPG
オオカマキリ
6.JPG
収穫
7.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(1) 

ピーマン

もっと大きくしてから収穫する予定のピーマンでしたが
1.JPG
小さい実や花芽がポロポロと落ちているので
2.JPG
また小さめのピーマンを収穫しました
3.JPG
その他数日分の収穫
毎日同じような収穫写真を撮っています
4.JPG
5.JPG
6.JPG
久しぶりにミニトマトのこくうまチェリーの
糖度を測りました
SANY0022.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(1) 

オクラ

今年初めてオクラを栽培しています
種まきしてもうまく育たず何回かまき直して
なんとか4株の苗を育て始めました
その後2株は生育不良で処分して現在2株あります
少しずつは大きくなっていますが小さいです
初めてですので成長スピードがよくわかりませんが
たぶん悪い状態なんだろうなと思っています
左のナスが覆いかぶさってきていて
日当たりが悪くなっているようです
1.JPG
忘れたころに1個ずつ収穫できるオクラと
約20個のナス。
2.JPG
そろそろもう少し大きくしてから
収穫するつもりですが
これは小さめで収穫したピーマン
3.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ



nice!(0) 

草丈130cm [紫紺仙台長なす]

6株ある紫紺仙台長なすの1番大きい株です
日当たりを良くするために台の上に容器を置いているので
草丈130cmで屋根に届きそうになりました
1.JPG
小さい実がもったいないですが剪定しました
2.JPG
あちこちに実ができています
4.JPG
株ごとにカウントしています
現在20個がトップでビリが10個ほど。
5.JPG
収穫。
SANY0030.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


nice!(1) 

収穫数6個で早くも撤収

先日初収穫したばかりですが
中玉のレッドオーレを撤収することにしました
病気とか害虫とか状態が悪いわけではありませんが
好みの味ではありませんでした
今は他のトマトがたくさん取れるので
早めに植え替えたほうがいいかな?となりました。
SANY0005.JPG
準備していた後半戦用のトマトです
この容器の中は全部 こくうまチェリーです
SANY0011.JPG
レッドオーレを撤収して
こくうまチェリーを2株植えました
この容器にはピッコラルージュとレッドオーレが
入っていましたが
ピッコラルージュはそのままで
空いていた中央の穴にも植えました
SANY0024.JPG
上の方には小さい実がもう少しありましたが
中玉の1本仕立てでしたので
実の数はそれほどありませんでした
SANY0031.JPG
収穫。
SANY0044.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


nice!(0) 

毎日収穫 [こくうまチェリー]

トマトとナスは、ほぼ毎日収穫できるようになりました
大玉、中玉、ミニ、の容器がここにあります
1.JPG
戸を外した温室に2株が窮屈そうに育ってます
2.JPG
温室の隣には2株の こくうまチェリー
右側の株は台木用の種を買って自分で接木しました
2本仕立てなので4本写っています
どうなるか成長を比べています。
別の場所にもう1株ありますが
同じように育っていて区別がつきません
せっかく接木したのだから
何かしらの違いがほしかったです
3.JPG
数日分の収穫
4.JPG
SANY0003.JPG
SANY0022.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(2) 

中玉トマト初収穫

中玉のレッドオーレです
SANY0018.JPG
1個割れてしまいました
SANY0019.JPG
SANY0020.JPG
久しぶりにピーマンも収穫、
このナスは硬そうなので小さいけど収穫しました
SANY0051.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


nice!(1) 

雲南百薬の脇芽 [雲南百薬]

雲南百薬の栽培法を調べると
小さいうちに摘芯して脇芽を出して
緑のカーテンができるなどと見かけますが
摘心しないで育てている雲南百薬です
SANY0027.JPG
摘芯しなくても脇芽がでてきました
この雲南百薬は横方向に誘引しているので
この脇芽、下方向にプラ~ンと垂れ下がるように
成長してくれないかな?
しばらくこのまま様子を見ることにします
SANY0029.JPG
こちらの雲南百薬もナスの根元付近を横に誘引しています
SANY0033.JPG
これにも脇芽がでてきています
SANY0037.JPG
収穫
SANY0038.JPG
ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(0) 

ピーマンのニューエース

我が家のベランダ栽培の中では
このピーマンだけが苗を買ってから栽培しています
オクラが4株とも順調に育っていたら無かったはずのピーマン。
SANY0010.JPG
1番果を収穫してから実ができませんでしたが
やっとできてきました
SANY0017.JPG
先日収穫したルネッサンスがまだ甘くなかったんで
次はもっと完熟してから収穫しようと思っていましたが
裂果してしまったので収穫しました
先日の実ですらあまり甘くなかったのに
さらに甘くなくて 糖度を測ったら「5度」でした
SANY0028.JPG

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(1) 

大玉トマト初収穫 [大玉トマト]

ルネッサンスです
実の表面のキズが広がってきました
実の中までは割れてませんが
パカッといきそうなので収穫しました
SANY0003.JPG
こくうまパーフェクトです
これも収穫しました
SANY0006.JPG
もう食べてみましたが
ルネッサンスは普通でした
スーパーで買って食べたことのある味。
こくうまパーフェクトは大玉なのに小さいし
味が薄かったです
上の方の実は大きいので
これからに期待したいと思います
SANY0021.JPG


ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリックしていただけると私に応援ポイントが入り
↓↓↓↓↓↓↓↓↓他の方の水耕栽培ブログも見ることができます。
にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ




nice!(1) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。